株式会社安岐水産

教えて隊員さん!vol.4

海の環境や生き物

Q:鰆(さわら)について教えて!

さわらは大きさによって名前が変わる出世魚で、魚偏に春と書いて「鰆」さわらと読みます。
でもこの字が使われるようになったのは近世になってからで、江戸時代には「狭(さ)腹(はら)」と書いていたそうです。

さわらは体長が細長く「狭い腹」からその名がつけられたと言われていて、小さい腹と書いて「小腹(さわら)」と書くこともあるそうですよ。

またさわらが出世魚と呼ばれるのは、成長段階に応じて名前が変わるためで、関東では小さい方から順に、サゴシ・サコチ・サワラ。関西ではサゴシ・ヤナギ/ナギ・サワラと呼ばれています。(地方によっては他の呼ばれ方もあったりします)

名前が変わることを出世と見立てるのは、日本独自の風習に由来しているのですね。

春が旬の魚とイメージされていると思いますが、実は本当に味が良いのは秋冬なんです。

魚偏に春で「鰆」なのに…?
と、不思議に思うかもしれませんが、春は産卵のために沿岸へ近寄り人目に付きやすいことから「春を告げる魚」というのが字源となったそうですよ。

あき水産鮮魚部の下記ショップでも厳選された「国産寒鰆のたたき」を販売しています。
美味しいさわらをぜひ味わってみてください。


◆あき水産鮮魚部 本店
https://www.akisengyobu.jp/view/item/000000000018

◆あき水産鮮魚部 Yahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/akisuisan/199kosawaratataki

◆あき水産鮮魚部 Amazon店
www.amazon.co.jp/dp/B0CJV8Y1X3

よみもの一覧へ

   トップへ戻る