こちらはイベントレポートを
ご覧いただけます
※本イベントは終了しました。
2023年7月2日(日)に津田の漁師名和さんから聞く 親子食育ツアーを行いました。
子ども13名、保護者11名の計24名に参加していただきました。
まずは津田町漁業協同組合での見学です。
漁師の名和さんと上田さんに魚の生態について教えていただきながらおさかなを触りました。
はじめは不安そうに触る子どもたちでしたが、だんだんと慣れてきて積極的に触るように!
次に活き締めを見学しました。
活き締めとはおさかなが漁獲された後、暴れてうまみの元となる物質が消費されるのを防ぐために必要な工程です。活き締めをすれば、活き締めをしなかった時の約2~4倍(魚種によって異なる)の時間、鮮度を保つ効果があるそうです。
みなさん上田さんの包丁さばきに釘付けです!
また、血抜きをする漁師さんのもとにおさかなを届けました。
ばたばたと暴れる大きなおさかなを運ぶのは大変ですが、子どもたちは楽しそうに運んでいました!
血抜きの後はすぐに水につけ、しっかりと血を抜いて流してあげます。その後に氷水の中に入れることで魚の鮮度と美味しさを保つことができるそうです。
次は、漁のしかけについて分かりやすい絵で教えていただきました。たこつぼ漁のしかけを実際に見ながら、仕組みについて教えてもらいました。
また、海ごみ問題についても学びました。将来おさかなの数よりもごみのほうが多くなるといわれており、未来に豊かな海を残すためにごみを拾うことが大切だと感じました。
そのあとは安岐水産2F食堂スペースに移動し、おさかな捌きを見学しました。
安岐水産のおさかな先生の木村さんが漁協で活き締めをしたおさかなを捌きます。
ここではおさかなの豆知識やタコの海の中での産卵の様子を再現し、子どもたちはもちろん保護者の方までお楽しみいただける内容となりました。
▲タコの産卵の再現
みなさんお待ちかねの試食タイム!
捌きたてのおさかなと安岐水産名物のいか丼をお召し上がりいただきました。
お刺身もいか丼も美味しい!というお声をいただきました。
生きているお魚をしめてさばいて実際に食べさせて頂き、命を頂くという一連の流れを経験できて本当に貴重な経験になりました。説明もとてもおもしろくて大人にとっても勉強になりました、というご感想をいただきました。
実際にさばいているところを見学し、美味しくいただくという習慣を通して命の大切さを感じていただけました。
また、自分たちでしめたさかなはとてもおいしかったです。ごみをみつけたら、できるだけひろいたいです。というお声も。
一人一人がごみを減らす行動や意識をしてみんなで海の未来を守りましょう!
ご参加くださったみなさんありがとうございました!
7/2(日)10:00-12:30 安岐水産にて開催!
漁師さんから、安岐水産のお魚先生から、直接お話を聞いてみよう!
<集まれ、お魚好き>
お魚について知識を深めたい!
お魚の捌き方を知りたい!
お魚の美味しさを知ってみたい!
漁師さんのお仕事について話を聞いてみたい!
お魚ってどうやって獲るのか、知りたい!
津田漁協で漁師さんによる活き締め見学をした後に、安岐水産にて活き締めしたての新鮮なお魚を召し上がっていただきます。
お友達を誘ってのご参加も大歓迎です。
ーーーーーーーーーーーーーーー内容ーーーーーーーーーーーーーーー
【開催日時】 2023年7月2日(日) 10時00分〜12時30分頃
【会場】 株式会社安岐水産(さぬき市津田町津田1402-23)
【参加費】 お一人 2,000円
【定員】 15組:30名(定員に達し次第締め切り)
【対象】お子様:小学生~中学3年まで 大人:保護者
【持ち物】 タオル、動きやすい服装(濡れても良い服)
【申し込み方法】 申し込みフォームまたはお電話にて受付中です。
申し込みフォームはこちら https://forms.gle/nKr21BvE4VFwHrZp9
お電話でのお申込み:0879-42-3037
【お問い合わせ先】 株式会社 安岐水産 0879-42-3037
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆ 「お魚生活すすめ隊」のLINEのお友だち登録もお願いいたします。 ◆
イベント名 | 『\津田の漁師名和さんから聞く 親子食育ツアー/』参加者募集! |
---|---|
開催日 | 2023/07/02 |
開催時間 | 10:00 〜 12:30 |
場所 | 安岐水産 さぬき市津田町津田1402-23 |
参加枠 | 親子15組 |
参加資格 | お子様:小学生~中学3年まで 大人:保護者 |
申込締切 | 2023/06/28 17:00 |
備考・注意事項 |